学校法人 吉田学園
神戸幼稚園
〒417-0851
静岡県富士市富士見台
1-6-8
TEL:0545-21-3805
FAX:0545-21-3100
未就園児教室
のびのび広場

部屋・園庭を開放しています。
コロナウイルスの対策もしっかりとしていますので安心して遊びにきてくださいね。
0歳のお子様も安心していただけるようベットもあります。
のびのび広場の日程他ご案内は入園のご案内をご覧ください。お友達も誘って、遊びに来てくださいね。
未就園児教室
仲よしクラブ

月3~4回。お遊戯・製作・おやつを食べます。
夏はプール遊びもします。
園の行事にも参加出来ます。(花火教室・交通教室・もちつき大会・クリスマスなど)
ご案内
保育時間

★お預り保育
・延長保育:7:30~18:00
料金は延長時間により異なりますので、詳しくはご相談下さい。
・夏期・冬期・春期特別お預かり保育があります。
詳細は入園のご案内をご覧下さい。
★保育外レッスン
14:30保育終了後専任講師により、希望者のみ有料で行っています。
体操教室・ピアノ教室・サッカー教室・A1スイ
ミング(送迎あり)
保育内容
体力づくり

縄跳び100回・うんてい・のぼり棒・逆上がりの4つすべてをがんばると”がんばり賞”の賞状が
もらえます。
縄跳びは連続で年少50回、年中200回、年長500回の賞状をもらえる事を目標にし、がんばっています。
給食・お弁当

なお、水曜日はパン・牛乳。月1回金曜日は皿盛りカレーです。
子ども達は毎日楽しそうに食べています。
お誕生会

子ども達による司会進行で歌や出し物をして盛り上げ、おやつを食べ楽しい一時を過ごします。
戸外遊び

夕涼み会

盆踊りやおみこしわっしょいは保護者の方から離れて子ども達は元気な姿を見せてくれます。
親子ゲームでは司会の先生が変装して現れると「きゃ~!」「わァ~!」と歓声が上がり子ども達だけではなく保護者の方からも喜ばれ毎年楽しいゲームになっています。王者になった子と2位の子は賞状ご褒美があります。抽選会を行いました。園児だけではなく未就園児・小学生も参加でき景品をゲットしました。
最後に花火大会をやり盛大な夕涼み会になります。
お泊り保育

すいかわり・キャンプファイヤー・花火大会・お化け探検・・・ちょっぴり不安だった子供達、お友達や先生と経験する毎に表情が生き生きし2日目で自信がつき更に大きく成長します。
運動会

子ども達は広い校庭でちょっぴり緊張しながらも堂々と行い運動会後は心も体も成長し一回りも二回りも大きくなったお兄さん・お姉さんになります。